10年間ほぼ毎日お酒を飲み続けた僕が3週間禁酒した方法

  • URLをコピーしました!
えい

頭いてー。昨日飲みすぎたかな…
なんか気持ち悪いし絶対今日は酒飲むの無理やわ

なんて思っていても、

仕事が終わり夜になると、まるでプログラムされたかのように冷蔵庫を開けプシュっと缶ビールを開けてしまう。

美味いですよね。ビールって

こんな生活を約10年間ほぼ毎日してたわけですが、(厳密にいうとここ数年は焼酎)

ストックされたお酒がなくなったタイミングでなんとなく禁酒をはじめました。

そこで今回は

・禁酒をはじめて辛かったこと

・禁酒を3週間続けた方法

上記の2点を紹介します。

・休肝日は大事

・休肝日は無意味

賛否はありますが、この記事にたどり着いたということはちょっとは気になっていますよね?

健康の為なのか?お財布の為なのか?理由は人それぞれですが

禁酒してみようかな?と思っている人には参考になると思います。

目次

禁酒をはじめる前はどれぐらい飲んでたの?

禁酒を3週間続けてると言うと

えーよん

普段からそんなに飲んでないから続くんでしょ?

と思う人もいるでしょう。

そんな人とお酒大好きで酒豪の人と比べても意味ないですよね。

一応周りからはザルと言われている僕ではありますが、

普段の家のみでは

350mlの缶ビールを1日3缶。休日は6缶飲むこともある

焼酎だと1.8Lのパックを1週間で空ける

こんな感じだったので結構しっかりと飲んでたほうだと思います。

えーよん

じゃあ意志が強かったんだね

こんな言葉には真っ向から否定します。

威張ることではないですが、意志はノミ。

先ほど「350mlの缶ビールを1日3缶。休日は6缶飲むこともある」

とお伝えしましたが

缶ビールは350mlを1日2缶まで!

という強い意志をもって6缶パックを買っていました。

でもそれが出来んのです。

1日2缶までどころか、残り2缶になってたことも多々あります。

さすがに経済的にも飲み過ぎかなと思ったので、ここ数年は1.8Lの焼酎を買ってましたが

それも1週間で飲み切ってました。

しかも買い物やコンビニに行った日にはビールも一緒に買っていたので、ほんとどうしようもない

禁酒をはじめて辛かったこと

で、いよいよ禁酒生活をはじめたわけですが

・睡眠障害

・夜の時間が物足りない

上の2点がめっちゃしんどかったです。

ではひとつづつ紹介します。

睡眠障害

普段から晩酌する人がお酒をやめることで起こる体調の変化と言えば「睡眠障害」が代表的です。

YouTubeなどで調べたことがある人だと知っているかもしれませんね。

飲まなかった初日から寝つきが悪く、布団に入っても1時間以上は眠れませんでした。

意外と朝はスッキリ起きれましたが、夕方ぐらいになると睡魔が襲ってきて、仕事が終わるまでしんどかったです。

こんな状態が1週間続きました。

夜の時間が物足りない

帰宅したらやること

昔は冷蔵庫を開けて缶ビールを飲む

最近では、お湯を沸かして焼酎のお湯割りをつくる

長年愛したルーティンでしたが、禁酒をはじめてからは

冷蔵庫にはいないし、お湯を沸かしても割られるものがない…

仕方ないのでコップにジャスミンティーのティーパックを入れて何度もお湯を継ぎ足して飲んでました。

ジャスミンティーのカフェインが睡眠障害を助長してたかもしれないですね。

えい

ちなみにこのジャスミンティーに焼酎を入れてもおいしかったよ。

お酒があろうとなかろうと、同じような生活をすればいいのですが、

今みたいにPCの前に座ったりゲームするときにはいつもお酒がお供でした。

しかし今ではそれがない。

違和感というか寂しさというか、なんかしっくりこない。

えい

あぁ自覚なかっただけでしっかりと依存してたんだな…

3週間たった今でもPC机に座るとふと飲みたくなる感覚は出てきます。

今はジャスミンティー(継ぎ足し2回目)を飲んでますけどね。

禁酒を3週間続けた方法

ツライツライツライと嘆いてばかりいましたが、

えい

もう無理!我慢できない!

なんて思うほどのストレスは感じていません。

根拠はないですが、2つの理由があると思います。

・マイルールがあった

・代わりになるドリンクを見つけた

それぞれ紹介します。

ルールを作った

医者に止められている!とかなら話は変わりますが、自分に甘めのルールを4つ設けました。

・お酒のストックはしない

・飲みたくなったら本を読んだり集中して時間が経過することをする

・それでも飲みたくなったら買いに行く

・飲みに誘われたら行く

絶対飲んだらダメというルールではなく、気軽に飲める環境をつくらないようにしました。

飲みたくなっても、何かに熱中すれば飲みたい欲も薄まりますし、ぶっちゃけ買いに行くのも面倒くさい。

えい

本当にそこまでして飲みたいの?

という環境をつくったら意外と耐えられます。

絶対に譲れないのは友達に誘われた時は「普通に飲みにいく」ということ。

頻繁にあるわけではないし、友人の誘いを「なんとなくではじめた禁酒」で無下にしたくないので。

まぁ、禁酒をはじめてから一回も誘われてないですけどね。

代わりになるドリンクを見つけた

お酒と違って、水やジュースをガブガブ飲むのは難しいです。

個人的なおすすめは温かい飲み物。

ガブガブ飲めちゃうとすぐ物足りなくなってしまうので

温かい飲み物をちびちび飲むと物足りなさが軽減します。

おすすめはやっぱりジャスミンティー!

最初飲んだときは

えい

なんやこの癖のある飲み物は!

と思いましたが今ではお気に入りです。

とはいえ、やっぱり暑くなってくると

あのシュワシュワ、喉越しが恋しくなりますよね。

なので自分好みのノンアルコールビール探しが大切です。

僕のおすすめはアサヒZERO

ノンアルコールビールなのに、あの苦い味と泡の感じがまるで本物のよう

初めて飲んだときは、

えい

間違えてアルコール入り買っちゃったかな?

とラベルを確認したほど。

ノンアル=美味しくない

という感覚が崩壊した瞬間です。

ノンアルコールの割に少し高いですが、

ガチでお酒を控えたい!でも自身がない…

という人はぜひ一度試してください。

僕も週に数本は飲んでます。

まとめ~たまには肝臓を休めるためにも禁酒はあり~

休肝日は大事!

休肝日は無意味!

色んな意見はありますが、

ちょっと禁酒してみようかな?

なんて思い立ったのならぜひ実践してみましょう。

体調が良くなった!

という実感はありませんが

お酒を飲み過ぎて将来ドクターストップをかけられるよりかは、

飲みたいときだけ飲む

ぐらいの生活を送れた方がいいかなと感じています。

辛かったのは最初の1週間ぐらい。

2~3日で挫折する人もいるかと思いますが、その2~3日は休肝日をつくれました。

また「禁酒してみよう」と思ったときに挑戦すればいいと思います。

でも一度でいいからアサヒZEROを試してくださいね。

美味しいと思えるノンアルに出会えたら勝ちだと思います!

この記事があなたの禁酒生活の励みになればうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次