予約して発売日に店舗受け取り!セブンネットの登録から受け取り方まで解説します

  • URLをコピーしました!

一人暮らしのネットショッピングあるあるですが

エイ

せっかくの休みなのに荷物がいつ届くかわからないから外出できない…

商品によっては置き配もちょっと不安だし、再配達を依頼するのも申し訳ない

なんなら外出のついで商品受け取りに行くけど、もう配達員さんが持ち出しているんかい!

なんてときがありますよね。

そこで今回おすすめするのが、セブンイレブンで受け取りができるセブンネットです。

Amazonや楽天と同じように注文して指定したセブンイレブンで受け取りができます。

とはいえ、いきなりおすすめされてもいまいちピンとこないと思うので

・セブンネットは発売日に受け取れるの?

・セブンネットデメリットとメリットは?

・初めて使う時に困らないように、受け取りまでの流れを知りたい

こんな内容を実際に僕が利用していたときの写真やスクショ付きで分かりやすく紹介します。

ぜひ参考にしてください。

目次

そもそもセブンネットって?

冒頭よりセブンネットと連呼してますが、名前も聞いたことない方だと

何の話だよ!?ってなりますね。

要はAmazonなどショッピングサイトのセブンイレブンバージョンです。

セブンイレブンと言ってもコンビニの商品を売っているわけではなく、CDやコミックなどをメインで販売しています。

もともとはセブンネットショッピングというサイトを運営していたそうですが

イトーヨーカドーやそごうなどのショッピングセンター・百貨店も加入したことで食料品や衣料品も販売するようになりました。

各企業の加入に伴い、サイト名もオムニ7に変更され、サイトコンテンツとして7ネットが存在しています。

実際購入してみて感じたデメリットとメリット

では実際に使ってみた感想、デメリットとメリットを紹介していきます。

デメリット

僕が感じたデメリットは1つだけ

「複数個の受け取りが面倒くさい」ことです。

そしてレジの待ち時間が少し増えるので込んでるときはちょっと気まずいですね。

理由は梱包方法にあります。

同時注文した商品ですが別梱包になっているんです。

とうぜん受け取り番号も違うので、ひとつずつ処理してもらわないといけません。

①伝票読み込み

②店員さんが取りに行く

③受け取りのサイン

2商品目①に戻る

みたいな感じです。

(詳しい受け取り方の流れは後述します。)

こちらも受け取り用のJANコードを見せる必要があるため、予め準備しておかないと余計後ろが気になります。

そして別梱包になっていることでダンボールゴミが増える。

単行本2冊ぐらいまとめてくれ!とも思ったのは本音のところ

メリット

Amazonと楽天など強者がいる時代でセブンネットを利用する理由はなんでしょうか?

その答えがメリットにつながります。

全部で3つあります。

・最寄りのセブンイレブンで受け取れる

・送料がかからない

・予約購入ができる

最寄りのセブンイレブンで受け取りが出来る!!!

僕的には考えうる限り最大のメリットです。

一人暮らしで昼間は家にいない人でも仕事帰りにサクッとセブンイレブンで受け取りが可能

再配達をお願いするにも時間的にNGだったりして受け取りを仕事休みの日まで我慢したりする必要がありません。

えーよん

配達待ってたら夕方になっとるやんけ!!

こんな心配も不要になります。

受け取りをする店舗は指定できるので、会社の近くだったり、帰り道の途中などいろいろと選べます。

送料無料

セブンイレブンで受け取りの場合は配送料(取り寄せ料金)は無料になります。

どのショッピングサイトも金額などの縛りがありますが7ネットはありません。

※自宅配達の場合は¥1,500と割高…

単行本1冊でも送料がかかりませんので躊躇する必要がありませんよね。

予約購入が可能!

エイ

予約購入なんてどこでもできるでしょ?

こう思う人は多いと思います。

そうですね。予約購入はどのECサイトでも可能だと思います。

ですが、今回メリットとして伝えたいのは少し趣旨が違い、

Amazonなどでは完売になっていた商品がまだ「予約可能」になっていることがありました。

・セブンネット独自の仕入れルートがあるのか

・供給の割に需要(利用者数)が少ないのか

その背景は分かりませんが…

初回限定版の購入を諦めていたらセブンネットなら予約出来た経験があります。

Amazonなどで入手が難しそうなら一度試してみるとまだ残ってるかもしれませんよ。

本当に発売日に手に入るの?

まずは誰もが気になっていることをお伝えしたいと思います。

セブンネットで予約した商品は本当に発売日に受け取ることが出来るの?

結論…入ります!

というか入る商品もありますというべきが正解かもしれません。

この受け取りメールは「転生したらスライムだった件」という漫画を注文したときに一緒に買ったスピンオフ漫画「魔国暮らしのトリニティ4巻」の受け取りメールです。

もちろん発刊は3月31日です。

本編の方は初回限定版の特典があったためか発売日に入手出来ませんでしたが、スピンオフの2冊は無事当日に入手できました。

という具合にどんな商品でも発売日当日に入手できるわけではないみたいですね。

発売日当日には手に入りませんでしたが翌日には受け取り可能だったので、お店を走り回ったり再入荷を待つよりはいい

という結論です。

予約から受け取りまでの流れ

ここからは実際に購入から商品を受け取るまでの流れを紹介していきたいと思います。

たいして難しいことはないですけど、初めてやることは少し不安だったりしますよね。

これを読んでいただければ予習になると思いますので是非!

新規登録

予約する前には事前登録が必要です。

オムニ7のページにて新規登録をします。

登録済みの方は飛ばしてください。

まずはページの右上に「新規会員登録」とあるのでクリックしてください。

開いたページに登録用のメールアドレスを入力すると会員登録用のURLが添付されたメールが送られてくるのでそちらのリンクから会員登録を完了してください。

注文編

商品を選び、受け取り方法を選びます。

店舗受け取り(送料なし)or自宅配送(送料あり)の二択

受け取り方法を「店舗での受け取り」を選ぶと、受け取る店舗を選択肢から選ぶことが出来ます。

僕の場合は会社からの帰り道にあるセブンイレブンを選んでいます。

住所で選んだり地図で探したりと、土地勘のある身の回りの地域の店舗なら探しやすいと思います。

最後にクレカ払いか店舗支払いかを選んだら注文完了です。

受け取り編

注文が終わると、あとは指定した店舗に商品が届くのを待つだけです。

新規登録で登録したメールアドレスに、受け渡し可能な日にちの連絡メールが届きます。

メールを受け取ったら添付されているURLを開いて店員さんに読み取ってもらえば商品をもってきてくれます。

2つ以上商品を注文している場合は別のメールでURLが届いています。

商品ごとに手続きをしなければなりませんので注意しましょう。

また、商品の保管期間は到着後7日間です。

うっかり忘れていても3日前くらいに確認メールが届きますのでキャンセルになる前に受け取りに行きましょう。

まとめ

【メリット】

・自宅で待っている必要がない。自分の都合で取りに行ける。

・店舗受け取りなら送料が無料

・発売日でも受け取りが可能。仮に無理でも再入荷よりは格段に速い!

【デメリット】

・受け取り分の手続きが地味に面倒くさい。

・単品梱包の為、段ボールのゴミが増える

僕はAmazonと併用して使っていくと思います。

どうしても手に入れたいときや、平日に受け取りたい!週末まで待てない!!って商品はどんどん活用していきます。

後悔するよりは予約購入して、今回は7ネットを利用してみてよかったかな?っと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次